デーブ・スペクター氏のツイッター ― 2011/03/22 13:39

てっちゃんに教えられて、デーブ・スペクター氏のツイッターをフォローしてみました。
傑作なのをいくつか転載:
避難民がたくさんいるこういう時に、文句や苦情ばかり言う「非難民」にはならない方がいいと思います。
その心意気に全面的賛成のお笑いコンビ→賛同一致マン
いま被災地に必要なACとは「公共広告機構」ではなく、電源の方だと思います。
上層部が決断せず、現場に押し付けた悲劇的事故→マルナゲドン: 作業員の皆さんの任務の成功と、無事な帰還を心からお祈りしています。
現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が責任のがれをしてる電力会社→逃電
傑作なのをいくつか転載:
避難民がたくさんいるこういう時に、文句や苦情ばかり言う「非難民」にはならない方がいいと思います。
その心意気に全面的賛成のお笑いコンビ→賛同一致マン
いま被災地に必要なACとは「公共広告機構」ではなく、電源の方だと思います。
上層部が決断せず、現場に押し付けた悲劇的事故→マルナゲドン: 作業員の皆さんの任務の成功と、無事な帰還を心からお祈りしています。
現地の作業員が命懸けで頑張っているのに、首脳陣が責任のがれをしてる電力会社→逃電
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://gabasaku.asablo.jp/blog/2011/03/22/5753804/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

◆小説、狛犬本、ドキュメンタリー……「タヌパックブックス」は⇒こちらから
◆「タヌパックブックス」は⇒



『介護施設は「人」で選べ』
親を安心して預けられる施設とは? ご案内ページは⇒こちら
『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』
(2012/04/20発売 岩波ジュニア新書)…… 3.11後1年を経て、経験したこと、新たに分かったこと、そして至った結論■今すぐご注文できます

立ち読み版は⇒こちら

「狛犬本」の決定版!