東方の賢者たち2023/02/12 20:52

タラビッチが予言した「東方の賢者たち」。
「賢者たちは正しいことを説くが、人々はそんなのは嘘だデタラメだ陰謀だと言って攻撃し、長いこと信じようとしない」……という未来が、まさに今進行している。
3年も経つのに……。

⇒こちらからも

爺の知人・友人たちの中には、瞞されず、あの注射を打ちに行かなかった人たちは何人もいいるのだが、なぜか大学時代の同期生とか先輩とか、高学歴で社会的にも地位のある人たちがみんな打っている。それも1回2回どころか4回も5回も……。
どうも、元気でヘロヘロっと明るく生きている高齢者は何度打っても平気な人が多いような……。細胞が老化しているから「効き」も悪いんだろうか。さらにはヘロヘロっとしているからNK細胞もいっぱいあって、簡単には免疫力が下がらないとか……。
神経質な人ほどやられる感じだな。
若くて、身体は元気で、明るく、集団の中では模範的な、あるいは無難な生活をしているように見える人は、人には見せないストレスを溜め込んでいて免疫力が低下しているのかもね。そういう人がヤバいロットに当たってしまうと、免疫が落ちている上に細胞もまだ若いから一気にやられる……という印象。知らんけど。

福島雅典京大名誉教授の叫び

2月2日の記者会見で、福島雅典氏が記者たちに向けて語った言葉の一部を、小林よしのり氏がメルマガ「小林よしのりライジング」に抜粋し、きれいにまとめている。とても分かりやすいので、ここにそのまま転載したい。
みなさん調べてみてください。各県で死亡率は違う。1月のはじめから、1月末までをすべて計算すると、死亡率が高くなっていく。これがなぜなのかを、突き止めなければいけない。ウイルス学的にも免疫学的にも臨床医学的にもね。
それを放置して、「さあワクチンを打って下さい」なんて、これはもう、とんまと言うか、狂気の沙汰ですよ。ワクチン無間地獄になっているじゃないですか。

まったく無害ならいいですよ。ところが何人も死んでいくわけですよ、これで。

現実に、ワクチンを接種したあとも、会社に出られない、休職だという人が、私の周りに何人もいます。開業している先生方からも、「やっぱりおかしいよ」ということを聞く。だけどみんな黙っている。声を上げても無視される。

だけどもう、こういう公の場できちっと説明して、法律的な手続きに入らざるを得ないということです。

真実をきちっと把握しないと、正しい政策も出来ないし、問題を解決できないですよ。私は、いま深刻に、日本の科学技術立国のこの国の科学と医学が問われている、これは国力、民力、知力に関わる問題ですよ。日本人の知力が問われているというふうに私は思います。

病理解剖で因果関係が疑われたら、それで決まりですよ。我々にとっては、病理医のジャッジが、臨床医学的に、病気の成り立ち、原因を突き止める決定的な手段なんです。

だから、病理医が、「これはワクチンとの関連性を疑わざるを得ないね」と言ったら、これについて「評価不能」とするなんていうのは、医学を知らないのかと言いたいわけですよ。

病理解剖で「因果関係が疑われる」とされたものは、もう、はっきり言って、いちいち評価なんかせんでいい、というのが私の考えだ。病理学者に任せておけばいいんだ。そんなものに、医者でもない人が関わっているみたいで、ふざけんなという話ですよ。被害者の方、朝起きて死んでいたという人がいるじゃないか。こんなことが今まであったかということですよ。冗談じゃないよ!

「スパイクタンパクを作る」ということ自体が問題だということは、もう世界的な学者の共通な認識になりつつある。いま、次々と(報告が)上がっている。

ブレインフォグ(頭にモヤがかかったようにぼんやりする症状)についても、スパイクタンパクが血液脳関門を破壊して、脳の中に炎症が起こるからということが、もう突き止められている。「スパイクタンパクをワクチンで作る」ということ自体に、問題があるとわかりつつあるんです。

mRNAを安定化して、ナノパーティクルに包んで入れるということ自体が、サイエンティフィックに、ナンセンスでクレイジーですよ。

そもそも、mRNAなんてすぐ壊れないといけないんだから。進化の過程で壊れるようになっているものを、どうして、壊れなくしてうまくいくんですか。非常に初歩的な、高等生物の基本中の基本ですよ。そんなものうまくいくはずがない。だからこんなことになったんですよ。

「反ワクチン」とレッテルを貼ってすむ問題ではないわけですよ。

これは、科学、医学、とりわけ臨床医学の重大な問題ですから。ワクチンがきくと信じる人、きかないんじゃないかと疑う人、世の中にいる。

科学もある意味では、信仰のひとつですよ。基本的に。限界があるから、それについては注意して、科学を監視・管理しないといかんわけです。野放しにしてはいけない。それがひとたび技術に結びついたときには、「悪」にもなるし「善」にもなる。

一定期間、「善」だと思ってやっていたことが、全部裏目に出てね、いま、後始末にきゅうきゅうじゃないですか。原子力発電しかり、農薬しかり、プラスチックしかりでしょう。全部後始末を、我々の次の世代にゆだねるんですか!

いま、データがとれるようになった。AIを使って解析できる。洞察力も、我々は倍加できる。その時に洞察しないでどうするんですか。

だから、反ワク?3枠?関係ないですよ。私はサイエンス、医学、臨床医学、とりわけ国家の成り立ちに関わることについて心配しているのであって、「反ワク」でもなんでもレッテルを貼る人は貼ったらいい。自分がワクチン無間地獄に陥っているだけなんだから。

定年退職して年金生活している私のような者がしゃしゃり出てきて、こういう風にしゃべらなければならん。私は、非常に危機感を持っていますよ。大学陣の知力は一体なんなんだ!なにがサイエンスだ。何が大学だ。冗談じゃない。

開業医の先生たちは、みんな疑ってるわけだ。問題をちゃんと実感してる、現場で。長尾(和宏)先生はいち早く現場で実感した方ですよ。そういうことを、「反ワク」というレッテルを貼って。

日本の科学技術立国とは一体なにか。大学の使命とは一体なにか。論文書いて悦にいってるなんて愚の骨頂だ。科学は、実践にまで持っていって、はじめて科学なんですよ。学問とはそういうものだ。実践の伴わない学問なんてのは、虚学と言うんです。

虚学と実学。実学をもってしない限り、日本は国が成り立たない。もう逼迫してます。そのことを、もう一度、科学技術立国とは何か、これを、政治家、行政、産業、国民、とくに大学の先生方、科学を持って税金を使って生きようとしている人たちについて訴えたいんです。


『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら



重曹とかいろいろ
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ

「マイルド・サバイバー」 (たくき よしみつ・著、MdN新書)

   
Amazonで購入で購入は⇒こちら
以下からもご購入できます(Click)
楽天ブックスで買う    セブンネットで買う(セブンイレブン各店などで受け取り)     Yahoo!ショッピングで買う    hontoで買う


用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます


           


Facebook   Twitter   LINE

現代は「情報宗教」の時代2023/02/05 16:51

ここ1年くらいずっと「情報宗教」というタイトルで1冊書けないかと思い続けてきた。

宗教には何段階かの変遷がある。

1)自然信仰
科学技術が発達していなかった昔、人が生きるためには自然を上手く利用する必要があった。土や水、草木、太陽の光と熱、自分たちが生きているこの自然環境を観察し、五感をフル動員させて自然の摂理を学び取り、どうしたら凍えないで済むか、食料を得られるかを考えなければいけなかった。
その中で、人は自分たちの能力の限界を知り、この世界は人知を超えた「何か」によって作られていると感じるようになる。生き物も土や石のような無生物も、その「何か」に含まれている一部である。逆に言えば、あらゆる物質には「何か」が作った秩序や美が内包されている。
その「何か」がどんなものかはいくら考えても分からない。だから「神」とでも呼んでおこう。「神」の秩序に逆らって生きることはできない。
……この段階の「宗教」が、世界の実相を素直に見ていて、邪念による加工がされていないという点では、最も優れた宗教だったのかもしれない。

2)思索宗教
人はなぜ生まれ、死ぬのか。この世界はどのようにして生まれたのか。時間の始まりと終わり、宇宙空間の果てはどうなっているのか。
誰もが抱く疑問への答えを模索する中で、様々な考え方を言葉にまとめていく者が現れる。ブッダはその代表だろう。
いわゆる哲学者と呼ばれる人たちの思想が「教え」としてまとめられていくと次の「創作宗教」につながり、信仰の対象にもなりえるが、それらは個人の思索が土台になっており、集団をコントロールすることを第一の目的とはしていない。

3)創作宗教
人はひとりでは生きづらい。集団を形成して仕事を分担したり、協力して大きな力を使ったほうが効率よく生活ができる。
家族が集まり、村が形成され、村が集まって地方組織が作られるようになると、人はひとりになることを恐れる。
構成員を統率するリーダーが必要になる。そのリーダーは権力を持ち、集団を動かさなければならない。
動かされる人々の間には能力や地位における格差が生じ、その不平等や不条理を巡って憎しみや争いが生じる。
そうした争いや混乱を収めるために強者が物理的な力で従わせるだけでは、物事が円滑に進まない。そこで、集団をまとめ上げる心理面で使える強力な道具としての宗教というものが作り出された。
不条理に苦しむ者たちは、現世での苦しみの向こうに永遠に続く平安があるという信仰によって苦痛を軽減し、行動原理を単純化していった。
これにより、権力者にとっては大衆の支配がしやすくなり、自分の権力を強化するために大衆を効率的に動かすこともできるようになった。
これらは人間が作った道具なので「創作宗教」とでも呼べるものだ。
創作宗教はより多くの信者を獲得することを目指して変異していくので、影響力は思索宗教の比ではなく大きい。

4)科学信仰
石油文明の時代になり、科学技術が急速に発展すると、その威力によって社会生活が激変した。
これこそが人間と他の生物を決定的に分けているものであると信じた人々は、科学的知識や技術によって説明できないものはない、説明できないのであればこれから発見すべきであるという「信仰」を持つようになった。
巨大化した創作宗教がどんどん世俗化し、その教えも陳腐化、劣化したこともあって、科学信仰は創作宗教の保守的価値観を徐々に突き崩していった。

5)情報宗教
通信メディアが発達すると、誰もがテレビなどを通して届けられる情報をすべて鵜呑みにするようになった。
メディアが巨大化すればするほど、新しい「社会常識」を作り出せる。
「常識」を作り出せる者たちは、従来の創作宗教や科学信仰ですでに証明されている人間のコントロール方法を駆使し、あたかも社会正義、社会倫理であるかのように大胆な嘘をつき、大規模な犯罪を実行することもできるようになった。
情報宗教における嘘は、高等教育を受けた者ほど見抜きにくい。自分は情報強者だと信じているからである。
また、情報宗教は創作宗教、科学信仰などとの親和性が高く、共存する。結果、現代では圧倒的な影響力を持つ。

……とまあ、こんな感じのことを一冊にまとめようとしているのだが、世の中の情勢がめまぐるしく変動し、それこそ情報を追いかけ、その真偽を見極める作業が大変なことになってきていて、追いつかない。
自分の脳みそも時間と共にどんどん劣化していくし……ねえ。

『新釈・クレムナの予言 タラビッチが見た2025年』
最後はプーチンやヌーランドも登場する? 19世紀から現代人へのメッセージ
Amazonで購入で見てみる⇒こちら
解説ページ(試し読み)は⇒こちら



重曹とかいろいろ
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ

「マイルド・サバイバー」 (たくき よしみつ・著、MdN新書)

   
Amazonで購入で購入は⇒こちら
以下からもご購入できます(Click)
楽天ブックスで買う    セブンネットで買う(セブンイレブン各店などで受け取り)     Yahoo!ショッピングで買う    hontoで買う


用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます


           


Facebook   Twitter   LINE

新コロワクチン関連動画メモ 22/11/302022/11/30 11:45

備忘録として……















すでに3年が経過し、全世界から膨大な報告が上がってきているのに、4回目、5回目という人たちがいる。どう考えても理解できない。
中村医師の発言に出てくる「霊感商法」というのがいちばん当たっているのかもしれない。

重曹とかいろいろ
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ

「マイルド・サバイバー」 (たくき よしみつ・著、MdN新書)

   
Amazonで購入で購入は⇒こちら
以下からもご購入できます(Click)
楽天ブックスで買う    セブンネットで買う(セブンイレブン各店などで受け取り)     Yahoo!ショッピングで買う    hontoで買う


用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます


           


Facebook   Twitter   LINE

報じない国・ニッポン2022/11/16 21:09

インドの報道メディア Wionが、Gravitasというニュース番組で、すでに1年半も前の2021年2月25日に、こんなすっぱ抜きをしている
11月8日、国会の厚生労働委員会で立民の川田龍平議員が厚労省に質問した。
川田:ファイザー社の新型コロナワクチンの副反応について、ようやく厚労省も調査をするということになってきましたけれども、この新型コロナワクチンについては米国政府が来年から政府購入を終了すると発表したことによって、ファイザー社が発表した「商業化」後の米国での価格が1回分あたり110ドルから130ドル(現在の円レートだと約16500円~19500円)とする計画を発表しました。米国価格は最大4倍の価格差という引き上げになるということですが、日本での購入について、4倍もの値上げに応じることになるんでしょうか? ファイザー社との契約というのは一体どうなっているんでしょうか?

佐原康之・厚労省健康局長:はい、あの~、え~と、これまでファイザー社とはあの~、ワクチンの契約を行ってきたところでおりますけれども、あの、え~、その価格も含めましてですね、これは秘密保持契約がございまして、あの~、申しわけありませんが、あの~、え~ここであの~、申し上げることはなかなか難しいと考えております。


莫大な税金を使って購入した米国企業製の注射薬(あれは正確には「ワクチン」と呼べるものではない、という学者の意見があるので)について、契約内容は国会でも明かせないと厚労省が言っている。
これは今に始まったことではない。

ファイザー社が各国政府と結んだ秘密契約とはどんなものなのか?
これについては、インドの報道メディア Wionが、Gravitasというニュース番組で、すでに1年半も前の2021年2月25日に、こんなすっぱ抜きをしている。

↑この日本語訳の全文が⇒ここなどで読めるが、要約するとこうなる↓
ファイザー社は中南米9カ国(チリ、コロンビア、コスタリカ、ドミニカ共和国、エクアドル、メキシコ、パナマ、ペルー、ウルグアイ)とワクチン取引をしてるが、アルゼンチンとブラジルは契約を結ばなかった。
それには理由がある。
アルゼンチンの場合
アルゼンチンのフェルナンデス大統領は、2020年7月にアルゼンチンでファイザーのCEOと会談を行った。
ファイザーは、アルゼンチン国内でファイザーに対して、民事訴訟を起こされファイザーが敗訴した場合、その賠償金をファイザーではなくアルゼンチン政府が支払うという契約条項を要求した。
とんでもない内容だったが、アルゼンチン議会は「非常時には非常時の措置が必要」ということで、2020年10月に新しい法律を可決した。しかしファイザーは、その法律では「ファイザーが契約時以降に過ちを犯した場合には、少なくとも過失の代償を支払う必要がある」という条件に不満を示し、拒否した。
そこでアルゼンチンは、過失の定義を、ワクチンの配布と配送だけを過失の対象とすると限定したが、ファイザーはそれでもまだ不満で、その提案を拒否した。
アルゼンチンがそこまでは応じられないと拒否すると、ファイザーはアルゼンチンに「インターナショナル保険」に加入するよう要求した。
アルゼンチンは、その条件を呑んだ。

2020年12月、ファイザーはさらに、アルゼンチンが銀行準備金、軍事基地、大使館の建物を担保に入れることを要求してきた。
さすがにアルゼンチン政府はこれを拒否した。

実は、ファイザー社のワクチンを接種して副作用が出た場合、ファイザー社が訴えられて敗訴しても、補償はファイザー社ではなく、政府が行うという契約条件はすでに常態化している。
米国では、公共準備緊急事態準備法という法律で、ファイザーやモデルナのような企業に完全な免責を与えている。
しかしこれは、何か意図しない問題が起こった場合(想定外の副作用が見つかったなど)のみで、会社に過失があった場合には適用されない。
ファイザーは、これに満足せず、更に有利な条件を求め、インターナショナル訴訟保険に加え、国家資産の担保まで要求するようになってきたわけだ。
ブラジルの場合
ファイザー社はブラジルに対してはさらに一歩踏み込み、補償基金を作って、その資金を外国の銀行口座に預けるよう要求した。
2021年1月23日、ブラジル保健省はファイザーの契約前の条項を抜粋した声明を出した。
そこで明らかにされたファイザーの5つの要求は次の通り。
  1. ブラジルはファイザー社のために海外資産の主権を放棄すること
  2. ファイザー社にブラジル国内法規制を適用しないこと
  3. ブラジルは、納品の遅れを考慮すること
  4. ファイザー社に納期遅れのペナルティを与えないこと
  5. いかなる副作用が発生した場合でも、ファイザー社は民事責任を一切免除されること

ブラジルはこれらを受け入れず、ファイザー社との契約は不成立となった。

ファイザーワクチンは各国の税金で作られる?
ファイザーのパートナー企業であるビオンテック社は、ドイツ政府から4億4500万ドル(約660億円)の資金提供を受けている。
アメリカ政府は、2020年7月に事前注文分として早くもファイザーに20億ドル(2.9兆円)を支払った。
ファイザーは100の国や組織と交渉しており、今年(2021年)のワクチン販売で150億ドル(22兆円)稼ぐことを視野に入れている。


日本政府がファイザー社と結んだ秘密契約の内容も、当然このようなものなのだろう。国会でも明らかにできないわけだ。

ファイザーをめぐる訴訟は2000年以降だけでも70を超えている。
親会社: ファイザー
所有権の構造: 上場
本社: ニューヨーク
主要産業: 製薬
特定産業: 製薬
2000年以降の制裁金: $10,193,896,333
記録件数: 75

主な違反 上位5件      制裁金総額
安全関連の違反行為    $5,637,014,255 15件
医療関連の違反行為    $3,373,675,000 10件
政府契約関連の違反行為 $1,109,688,435 19件
競争に関する違反行為   $63,466,568 6件 
環境関連の違反       $4,571,885 19件

主な違反の種類 上位5件              制裁金総額
医薬品または医療機器の安全性に関する違反  $5,636,840,000 9件
適応外または未承認の医療製品の販売促進   $3,373,675,000 10件
虚偽請求法関連                    $1,109,688,435 19件
米国海外腐敗行為防止法              $60,216,568 3件
環境違反                        $4,571,885 19件
Violation Tracker より)

モデルナにいたっては、今回の新コロワクチンが市場に出された初めての医薬品である。
そもそも、
コロナワクチンは短期間で開発され、開発国でも治験が済んでいません (2021年8月6日現在)。どのコロナワクチンもFDA (アメリカ食品医薬品局) の承認を受けておらず「緊急使用」が認められているだけです (開発国ですら治験が終了していないにも関わらず、日本ではすでにファイザー社、モデルナ社、アストラゼネカ社のコロナワクチンは「特例」承認されています)。
コロナワクチンが危険な理由 荒川央博士 (分子生物学、免疫学)

最近の情報源

これは「報道されない」ことのごくごく一部の例だ。
テレビだけではなく、ネットのニュースサイトもどんどんひどくなっている。例えば、最近のYahoo!ニュースのトップ記事がこれ↓


もはや、情報は個人レベルの発信の中から探り取っていくしかない。
今、毎日チェックしているのは↓このへん。


もちろんあらゆる情報や意見は自分の頭で再処理し、その真偽や妥当性を判断していく作業を怠るわけにはいかない。
100%信頼できる情報などありえない。
しかし、現在は、大きなメディアほど信頼できないという悲しい現実がある。
2020年までは、日本のメディアが理不尽な報道規制をしていることは分かっていたが、嘘八百のニュースを平気で垂れ流す厚顔無恥ぶり、犯罪の意識のなさに、正直なところ、恐怖や怒りを通り越して、仮想空間に放り込まれているような感覚を覚える。

しかし、そんな風に感じる人はごく一部で(おそらく5%もいない)、大多数の人は今なお2020年以前まで抱いていた人間社会のイメージを更新できていない。
それがまたものすごい非現実感を作り出しているのだが、分かろうとしない人はとことんどうしようもなくなるまで変わらないのだということも学んだ。
できることといったら、どうやって自分の自然免疫と「正気」を保つか、という個人的な戦いしかないのだよね。


重曹とかいろいろ
ビタミンD3サプリ
免疫系を正常に保つのに効果があると複数の医師が薦めているビタミンD3。
Amazonで購入で2830円。8円/粒 だったものが円安で高騰中(2022/10/18時点では3499円。10円/粒)  ⇒こちら


マグネシウムサプリ

「マイルド・サバイバー」 (たくき よしみつ・著、MdN新書)

   
Amazonで購入で購入は⇒こちら
以下からもご購入できます(Click)
楽天ブックスで買う    セブンネットで買う(セブンイレブン各店などで受け取り)     Yahoo!ショッピングで買う    hontoで買う


用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます


           


Facebook   Twitter   LINE

現代の「戦争」をまったく理解できない政治家たち2022/10/22 11:51

2022/10/18
最近はニュースサイトをほとんど見る気がしない。ろくでもないものばかり拾っているし、目下いちばんの問題である「戦争」(単純な武力紛争ではない、複雑で奇々怪々なやつ)はまともに報道しないか嘘ばかり流している。

世の中がどうなっているのかを知るためには、自分で捜して情報源にたどり着き、その真偽を自分の頭で考えなければいけない。

例えばこれ↓
6月に「子どもへのワクチン接種とワクチン後遺症を考える超党派議員連盟」という長い名前の国会議員グループが結成された。
当初のメンバーは、
衆議院議員:阿部知子(立民)、源馬謙太郎(立民)、多ヶ谷亮(れいわ)、辻清人(自民)、中島克仁(立民)、野間健(立民)、山田勝彦(立民)
参議院議員:川田龍平(立民)、須藤元気(無所属)、芳賀道也(無所属)
だそうだ。
同連盟は9月21日には、新型コロナウイルスワクチンの5-11歳の子供に対する接種の「努力義務」の撤回と、生後6カ月以上4歳以下への接種見送りを求める提言書を政府に提出している。

衆参両議院の定数合計は713人。700人以上の国会議員がいて、子供たちの健康が奪われる、殺されるという大問題に対してはっきり意見を言える議員は10人しかいないのだ。

この連盟が18日に開いた専門家を招いての「議論会」の様子がYouTubeやニコ動にUPされているのだが、どれだけの人が気づいただろうか。
また、これを報じたメディアはどれだけあっただろうか。

国会議員の連盟が主催しているものだから、YouTubeも簡単には削除できないと思うが、一応、ニコ動のリンクも載せておく。

招かれた専門家は、
森内浩幸 長崎大学大学院小児科教授 日本小児感染症学会理事長
井上正康 大阪市立大学名誉教授
小島勢二 名古屋大学名誉教授
村上康文 東京理科大学名誉教授
宮沢孝幸 京都大学医生物学研究所附属感染症モデル研究センター准教授
藤川賢治 奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター教授

……といった面々。
全部見ていられないという人は、せめて51分からの井上正康大阪市大名誉教授の話だけでも見ましょう。井上教授がいちばん話がうまいし、理路整然とまとめている。

これだけの専門家、現役医師が集まって、誠心誠意事の重大さを解説しているのに、議員が厚労省代表に質問しても「詳しい者が今いないので……」などと答えるやる気のなさ。

厚労大臣は「俺はあんなもの打たねえよ」(官房長官時代)。
メディアは完全先回り忖度で、徹底した報道規制。
我々はこういう国に住んでいるのだということだけは知っておきましょう。

もう一つ、武力による戦争のほうは、⇒これなどが最新情報として極めて参考になると思う。
スコット・リッター(元国際連合大量破壊兵器廃棄特別委員会 UNSCOM 主任査察官):
サウジアラビアはもうアメリカの利益のためには働かない、サウジアラビア自身や他の石油産油国の利益になるために働くと決めたのです。 サウジアラビアは、世界の未来が東にあること、中国やインドやロシアはBRICSにあることに気付いたのです。これは世界のあり方が大規模に西から東へとシフトしていることを表しています。バイデン政権はこの決定的破綻を11月の中間選挙までなんとしてでもアメリカ国民に隠しておきたい。

「マイルド・サバイバー」 (たくき よしみつ・著、MdN新書)

   
Amazonで購入で購入は⇒こちら
以下からもご購入できます(Click)
楽天ブックスで買う    セブンネットで買う(セブンイレブン各店などで受け取り)     Yahoo!ショッピングで買う    hontoで買う


用務員・杜用治さんのノート
カタカムナから量子論、宗教哲学、情報戦争まで、現代社会の謎と真相を楽しみながら考える、まったく新しいタイプの文章エンターテインメント  用務員・杜用治さんのノート』 Amazonで購入で買えます


           


Facebook   Twitter   LINE

----------------------------------------------------
タヌパック書店
小説、狛犬本、ドキュメンタリー……「タヌパックブックス」は⇒こちらから


「タヌパックブックス」はAmazonで購入でも買えます
森水学園第三分校
コロナで巣ごもりの今こそ、大人も子供も「森水学園」で楽しもう

『介護施設は「人」で選べ』

親を安心して預けられる施設とは? ご案内ページは⇒こちら

『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』

『3.11後を生きるきみたちへ 福島からのメッセージ』

(2012/04/20発売 岩波ジュニア新書)…… 3.11後1年を経て、経験したこと、新たに分かったこと、そして至った結論
今すぐご注文できます 
アマゾンコムで注文で買う

立ち読み版は⇒こちら

新・狛犬学
「狛犬本」の決定版!